
【Version:4.5.0】のアップデートで追加されていた【青龍・Λ】の再構築が、ついに解放されました。
もともと青龍さんはコインガチャで入手可能でしたが、Λ(ラムダ)化してもそれは変わらず、大変ありがたいコインだけで手に入る、新たなラックメンバーの誕生です。
青龍・Λ をDNA再構築で入手する場合

青龍・Λ を入手する方法はふた通りあって、そのひとつが青龍からDNA再構築する方法です。
なお、再構築には以下の素材が必要となります。
- マントルの螺旋 ×1
34-10 など - エーテル ×1
23-10 (13%x1) - 闇の指輪 ×5
プリン出現、3-3 (5%x12) など - ロストキャプチャー
26-7~9 - ケモノウィザード
3-3・5
さすが友情産のお助けキャラだけあって、マントルの螺旋が1つだけで良かったりと、再構築素材も若干緩く設定されているようです。
青龍・Λ を運命・友情の契約(コイン)で入手する場合
また、青龍・Λ は直接ガチャから入手することもできます。
一番良いのは、運命や友情のコインガチャを利用し、さらにラックとスキルブーストも最大まで上げてしまう方法です。
以下は、その為に必要なコインの枚数です。
● 最初の1体目 | ||
![]() |
3,000 | |
---|---|---|
● 運命の契約コイン(ラック100) |
||
![]() |
100 ÷ 5 × 3,000 = | 60,000 |
● 友情の契約コイン(スキブ100) |
||
![]() |
100 ÷ 12 × 3,000 ≒ | 27,000 |
合 計 | 90,000 |
青龍・Λ をコインガチャで引く


すでに友情ラックパーティを完成させていれば、やはり青龍・Λ はガチャで引くのがお手軽です。
この虹紙のバサバサ感は、何度見ても良いですね。


というわけで、あっという間にラックとスキブ100の青龍・Λ が完成しました。
なお、レベルもガチャを回すだけで自動的に最大のLV90になってくれます。
青龍・Λ の性能など
青龍との比較


再構築前の青龍と比較してみると、当然ながら全てのステータスが強化されているのが分かります。
とくに【魔攻】は、Z魔(507)、エラ・Λ(500)に次ぐ高さで、友情ガチャで入手できるキャラとしては、破格の性能です。
スキル性能


スキルも強力で、ダークネス(メガ級)やアビス(ギガ級)には、縦や横列が与えられ、Z魔並の範囲をカバーすることができます。
また、最終スキルの【オブリビオン】はペタ級の威力を持ち、闇火力としてもトップレベルで、友情ラックメンバーにあるまじき性能を誇ります。
ドラゴン ラック100 パーティ

青龍は【魔攻+5% ドラゴン】のスキルを持っているので、ダブル青龍で運用すれば、強いラック100のドラゴンパーティも夢ではない気がします。
私は、以前のイベントをサボッてしまったのですが、次のジェイドドラゴンはちゃんと育てて、ここに入れてやりたいなと考えています。