
もくじ
▲ 閉じる 開く雪降る夜、星竜樹の下で チェックシート
保存しました。
イベント進行状況
期間:2018年12月17日(月) 15:00
~ 12月27日(木) 14:59
-
- イベント
期間 -
- イベント
-
- 総合
進行度 -
- 総合
星竜樹 (施設レベル)
- 現在 / 目標
- Lv /
- 素材・ルピ・時間
-
- キラキラオーナメント
- (
- /
- )
- ルピ
- (
- /
- )
- 建築時間
- (
- /
- )
星竜祭P (累積獲得数)
- 現在 / 目標
- /
ミッション (期間限定)
-
- クリア
- 報酬
- 内容
- パス
-
- 竜輝晶x50
- イベント「雪降る夜、星竜樹の下で」に参加しよう
-
- 竜輝晶x50
- 星竜樹を設置しよう
-
- 竜輝晶x50
- 星竜樹をLv10にしよう
-
- 竜輝晶x50
- 星竜樹をLv20にしよう
-
- 竜輝晶x100
- 星竜樹をLv30にしよう
-
- 竜輝晶x50
- 『星竜祭のスペシャルケーキ』を装備しイベントクエストをクリアしよう
-
- 竜輝晶x50
- 星竜祭Pを一度に100以上手に入れよう
-
- 竜輝晶x50
- 星竜祭Pを一度に500以上手に入れよう
-
- 竜輝晶x50
- 星竜祭Pを一度に1,000以上手に入れよう
-
- 竜輝晶x50
- 星竜祭Pを一度に2,000以上手に入れよう
-
- 二つ名:星竜祭の主役 (ルミナススター)
- 星竜祭Pを一度に5,000以上手に入れよう
二つ名:星竜祭の主役 (ルミナススター)
-
- 竜輝晶x50
- ボスバトルを10回クリアしよう
-
- 竜輝晶x50
- ボスバトルを20回クリアしよう
-
- 竜輝晶x50
- ボスバトルを30回クリアしよう
-
- 竜輝晶x50
- エクストラボスバトルを3回クリアしよう
-
- 竜輝晶x50
- エクストラボスバトルを6回クリアしよう
-
- 二つ名:星降る夜を贈りし者 (プレゼントナイト)
- エクストラボスバトルを10回クリアしよう
二つ名:星降る夜を贈りし者 (プレゼントナイト)
-
- 竜輝晶x50
- チャレンジバトルのWAVEを15回クリアしよう
-
- 竜輝晶x50
- チャレンジバトルのWAVEを40回クリアしよう
-
- 竜輝晶x100
- チャレンジバトルのWAVEを70回クリアしよう
-
- 星空の煌き
- チャレンジバトルを最後までクリアしよう
-
- 星竜祭の聖人 (サンメテオール)
- チャレンジバトルを100秒以内に最後までクリアしよう
二つ名:星竜祭の聖人 (サンメテオール)
-
交換所
-
- アイテム
- 費用
- 在庫
- パス
-
-
星竜祭のスペシャルケーキ
-
- 星竜祭のスペシャルケーキ
-
-
-
星竜祭のスペシャルケーキ
-
- 星竜祭のスペシャルケーキ
-
-
-
星竜祭のスペシャルケーキ
-
- 星竜祭のスペシャルケーキ
-
-
-
星竜祭のスペシャルケーキ
-
- 星竜祭のスペシャルケーキ
-
-
-
星竜祭のスペシャルケーキ
-
- 星竜祭のスペシャルケーキ
-
-
-
騎士の証
-
- 騎士の証
-
-
-
騎士の証
-
- 騎士の証
-
-
-
星空の煌めき
-
- 星空の煌めき
-
-
-
ドラコ雪だるま
-
- ドラコ雪だるま
-
-
-
祈りの聖水
-
- 祈りの聖水
-
-
-
祝福の聖水
-
- 祝福の聖水
-
-
-
祝福の聖水
-
- 祝福の聖水
-
-
-
マナ1000
-
- マナ
-
-
-
マナ1000
-
- マナ
-
-
-
ルピ5000
-
- ルピ
-
-
-
ルピ5000
-
- ルピ
-
-
-
シルバークリスタル
-
- シルバークリスタル
-
-
-
ゴールドクリスタル
-
- ゴールドクリスタル
-
-
-
水のオーブ3
-
- 水のオーブ
-
-
-
水のオーブ3
-
- 水のオーブ
-
-
-
水流のオーブ
-
- 水流のオーブ
-
-
-
水流のオーブ
-
- 水流のオーブ
-
-
-
蒼海のオーブ
-
- 蒼海のオーブ
-
-
-
蒼海のオーブ
-
- 蒼海のオーブ
-
-
-
青竜の鱗
-
- 青竜の鱗
-
-
-
青竜の鱗
-
- 青竜の鱗
-
-
-
青竜の烈鱗
-
- 青竜の烈鱗
-
-
-
青竜の烈鱗
-
- 青竜の烈鱗
-
-
- キラキラオーナメント
- (
- /
- )
- ジンジャーブレッドマン
- (
- /
- )
- 星竜祭リース
- (
- /
- )
使い方
ドラガリアロストの施設イベント【雪降る夜、星竜樹の下で】を効率よく楽しむために、達成したミッションや交換所アイテムの収集状況を入力して、イベント全体の進行状況を手軽に管理しようというチェックシートです。
入力した内容はイベントの経過時間と共にグラフで表示されますので、イベントをプレイする上でのペース配分などの参考になるのではないかと思います。
また、入力データはブラウザのクッキーを利用して保存可能ですので、一旦ページを離れても、また同じ状況で続きを入力・確認することができます。
進行状況グラフ

イベント期間
このグラフはイベントの開催期間を表わしており、時間経過と共に増加し【100%】でイベント終了となります。 また、開催期間を把握しやすいようにイベントの残り時間も表示しています。
総合進行度
今イベントの「星竜樹」や「星竜祭P」、「ミッション」などを1つにまとめた総合的な進行状況です。上記の【イベント期間】と照らし合わせることで、イベントを進めるペース配分の目安になるのではないかと思います。
その他のグラフは、各項目の進行度や回収状況に加え、残りの必要数などを表示しています。
保存と初期化

【保存】ボタンを押すと、現在入力されている内容がブラウザの【Cookie】に保存され、次回以降このページを開いたときにその内容が再現されます。なお【保存】ボタンは入力項目ごとに複数設けていますが、どれを押してもすべての項目が一括で保存されるので、項目ごとに押す必要はありません。
またグラフの右下にある【初期化】ボタンを押すと、確認ボタンの後に保存されている内容がすべて削除され、各項目が初期値に戻ります。
星竜樹(施設)の登録とグラフ

【星竜樹】は、イベント画面や聖城で確認できる【レベル】を選択してください。
星竜樹の最大レベルは【Lv30】ですが、プレイ時間の都合などに応じて【目標レベル】を変更することができます。
レベル入力欄の下は、目標レベルまでに必要な【キラキラオーナメント(イベント素材)】と【ルピ】、それに【建築にかかる時間】を、それぞれ【これまでに消費した数 / 目標達成までの総合計】の形式で表示します。
また、星竜樹の進捗グラフは単純なレベル割りではなく、上記の【3要素】に対する目標までの総合的な割合で計算しています。 ですので、星竜樹の Lv15 が Lv30 の 50% という結果にはならないことにご注意ください。
星竜祭Pの登録

【星竜祭P】は、イベントの【星竜祭P報酬一覧】画面で確認できる【累積獲得数】を登録してください。
こちらも前項と同様に【目標】数を自由に設定することができますので、最終報酬の100万は時間的に無理そうな場合などにご利用ください。
ミッションの登録

達成したミッションの【クリア欄】をタップ(クリック)してチェックを入れることで、ミッションの進行度が上がります。

もし、戦力や時間的に無理だと思われるミッションがある場合は【パス欄】にチェックを入れることで、その項目を集計から除外することができます。
なお一度除外したミッションでも、再度タップしてチェックを外せば、また集計に戻すことができます。
交換所のアイテムの登録

こちらでは、交換所で交換するアイテムの【残り個数】を選択してください。在庫が 0 になると項目がグレーアウトし売り切れとなります。

残っているアイテムの在庫数に応じて、最下段に各素材の数を、それぞれ【現在までに消費した数 / 全部を交換するために必要な数】の形式で表示しています。
また、こちらも前項と同様に【パス欄】を設けていますので、不要だと思われるアイテムなどにご利用ください。