
スプレー缶を廃棄するときのガス抜き作業ですが、私は今まで
尖ったドライバーで缶の底をガシガシ叩いて穴開けを行っていました。
ただ、これがけっこう手間な上に、うっかり火花が散って引火したら
恐いなと思い、ちゃんとした専用の器具を1つ買ってみました。
パール金属 『簡単ガス抜き(安全ロック付)』


今回、購入したのはパール金属の『簡単ガス抜き(安全ロック付)』です。
Amazonの検索結果から人気度が高くて安いものを選んだら
これにたどり着きました。


なんだか形がナニでアレですが、この器具の底から針が出て
缶にプスっと穴を開けてくれる仕組みになっています。
安全ロックも付いているので、うっかり針でケガをする
心配もなさそうです。
ガスの抜き方

使い方はこのように器具をスプレー缶に乗せて
ロックを解除しつつギュッと押し込むだけです。
その際、スプレー缶を両脚(ヒザ)などで挟んで固定してやると
安定して作業ができると思います。


缶に押しつけた器具からは、このように底から針が飛び出して
ガス抜き穴を開けてくれる寸法です。
構造も使い方も単純明快で、今までのことを思うと大変便利です。
ただし、ちょっと硬めの缶だとそれなりに力が必要で
下部の樹脂パーツも見た目ほどには滑り止めになってくれないところが
ちょっと残念かなと思いました。
そういう意味では、この手の器具としては
挟み込んで穴を開けるプライヤータイプの方が
使いやすそうではあります。
ヘアスプレー程度の薄い缶なら
これでも全然問題ないんですけどね。(´~`)