Xbox360 北米タグの取得とMSPの入手 Xbox360 2009年5月10日 楽しみにしていたXBLAの「OutRun ONLINE ARCADE」が残念なことに NAiJ (Not available in Japan) となってしまいました。しかし、こんな事でアウトランを諦めるわけにはいかないので、北米タグの導入と同マイクロ...
デススマイルズ ジルバ攻略 & ローザクリア Xbox360 2009年5月7日 フォレットで1コインクリアが達成できたので、次は強い強いと噂のローザ姉さんを使用してみました。これが本当に強くて、とくに通常攻撃のレーザーが強力なため、使い魔や近接に頼らなくても固い敵をサクサクと倒...
デススマイルズ フォレット 1コインクリア達成 Xbox360 2009年5月7日 今日も日課である1コインクリアを目指してのデススマプレイです。ただし今回は絶不調でジルバ到達までに残ライフ2という苦しさ。これは無理かと思いつつ、開き直って開幕からパワーアップを発動してみました。
デススマイルズ購入 ちょっと攻略 Xbox360 2009年5月1日 ケイブの自社移植による「Xbox360 デススマイルズ」を購入いたしました。初回限定版がどこも早々に予約締め切りで、ちょっと焦っておりましたが、当日のソフマップでなんとか確保できて予約特典のテレカまで付い...
スト4 チャンピオンシップモード実装 Xbox360 2009年4月26日 24日はスト4待望のアップデートである“チャンピオンシップモード”が来るということで、ワクワクしながら帰ってきて2chの反応を見てみると、なにやらネット対戦が出来なくなる不具合でプチお祭り状態。しかし、夜...
連射測定器付時計 シューティングウォッチ(復刻版) レビュー ゲーム 2009年3月31日 ファミコン直撃世代なおっさんゲーマーにとって、非常に懐かしいアイテム「シュウォッチ」が昨年末に復刻されていたことに気づき、さっそく購入してみました。
ストリートファイターIV ザ・コンプリートガイド 購入 ゲーム 2009年3月30日 アスキー・メディアワークスから家庭用のスト4に対応した待望の攻略本「ストリートファイターIV ザ・コンプリートガイド」が発売されたので、さっそく購入してみました。
ストリートファイターIV 「セス」の解除 Xbox360 2009年3月11日 家庭用で追加されたキャラも残すところ「セス」のみとなりました。セスの解除条件は、豪鬼や剛拳と違い単純で、「アーケードモードで全キャラをクリアする」となっています。
Xbox LIVE プレミアム ゴールドパック Bomberman Live エディション購入 Xbox360 2009年3月3日 先月登録した「Xbox LIVE ゴールドメンバーシップ」の 1ヶ月無料期間がそろそろ終了ということで、 それを延長すべく12ヶ月分のゴールドを購入してみました。
ストリートファイターIV 「豪鬼」と「剛拳」の解除 Xbox360 2009年2月24日 前回の「さくら」に続き、家庭用の追加キャラも解放できたので、今回はちょっと条件が面倒な「豪鬼」と「剛拳」を解除したいと思います。
Xbox LIVE パーク 『STREET FIGHTER IV デイ』 Xbox360 2009年2月21日 ネットを利用して有名人たちと一緒にゲームを遊ぼうという「Xbox LIVE パーク」なる企画が毎週末に行われているらしく、今回のお題はスト4でニコニコで生放送もするとあって、ついだらだらと見てしまいました。
リアルアーケードPro.EX 三和ボタン化改造 Xbox360 2009年2月20日 せっかくリアルアーケードPro.EXまで買ってスト4も盛り上がっているので、この熱い内に保留していたRAP.EXの三和ボタン化改造を行いたいと思います。